-
中学生ワークキャンプ☀
-
小学生ボランティアスクール☺
-
排せつケア勉強会✍
-
土用の丑の日メニュー🐟✨
-
第1回こども食堂🍛☆彡
-
冷た~いかき氷🍧
-
きゅうりをいただきました🥒
-
習字クラブ🖌
-
夏の壁面づくり真っ最中🎐
-
料理クラブ「あんころ餅」
-
手作りの靴べらを頂きました👞
-
[お願い事が叶いますように…] 🎋七夕🎋
-
🎋 七夕 🎋
-
七夕御膳で季節を味わうひととき🎋
-
習字クラブ🖌
-
紫陽花鑑賞
-
父の日に感謝をこめて
-
銭形ゲーム大会
-
料理クラブ(お好み焼き)
-
桜🌸開花
-
お誕生日会
-
習字活動
-
年末年始(にしき園)
-
にしき園 調理活動
ブログ
-
誕生会
本日94歳の誕生日を迎えられました。おめでとうございます! 家族様もご一緒に。 乾杯! これからもどうかお健やかに。 ごちそうさまでした! -
誕生会
本日91歳の誕生日を迎えられました。おめでとうございます! 乾杯! これからもどうかお健やかに。 ごちそうさまでした! -
習字クラブ🖌
7月21日は習字クラブの日🖌(^^)/ 1.まずはお手本を決める 2.精神統一……! 3.いざ!! 「書ききら~ん!」とおっしゃりながらも、 ご利用者様の字は素晴しく、筆が踊っているようでした(*^▽^*) 習字が得意なご利用者様🙌 終始笑顔で、取り組... -
夏の壁面づくり真っ最中🎐
にしき園では、季節を感じる壁面飾りをみなさんと一緒に作っています(*^^*) 今回のテーマは「夏」!すいかに花火…8月らしいモチーフを、おはながみで表現します。 手のひらや指先を使って丁寧に紙をくるくる、ぎゅっぎゅっ。 製作活動は、楽しみながら手先... -
料理クラブ「あんころ餅」
7月14~16日の3日間、あんころ餅作りをしました☆ 団子粉を捏ねて~ 耳たぶくらいの柔らかさになったら、丸めます(*^▽^*) 「ちーっとびっちゃいだが、すぐ煮ゆっど!」 と、長年の知恵でされていました(^^♪ 湯がけた団子から水にあげます! 水が切れたら、... -
手作りの靴べらを頂きました👞
にしき園の近くにお住まいの蓑毛様から、手作りの竹製の靴べらを寄贈していただきました。 持ち手は長めに作られており、腰をかがめずに靴が履けるよう、体に優しい工夫がされています。自然素材のやさしい手触りと、使う人への思いやりが感じられました。... -
シソのこしらえと梅干し漬け
シソを準備して梅干し漬けを作りました。 出来上がり! -
[お願い事が叶いますように…] 🎋七夕🎋
特別養護老人ホームにしき園では、七夕会を開きました!皆様のお願い事を短冊に込めて、飾りつけ☆彡「みんなが元気でありますように」「健康に過ごせますように」など、想い想い書いていただきました✍ 素敵な七夕飾りの完成です(*'▽') 七夕会ではお... -
梅の土用干し
収穫した梅を干して、いよいよ梅干しづくりです。 -
🎋 七夕 🎋
今年の七夕は、令和7年7月7日(^^♪ にしき園デイサービスセンターでは、七夕飾りを 皆さんでしていただきました☆ 昼食は、「七夕御膳」☆彡 ゼリーは「星の形」★ 七夕そうめんは、箸で手探ると「天の川」🌌 「ゼリーが星の形して、かわいかね~」「お...