-
中学生ワークキャンプ☀
-
小学生ボランティアスクール☺
-
排せつケア勉強会✍
-
土用の丑の日メニュー🐟✨
-
第1回こども食堂🍛☆彡
-
冷た~いかき氷🍧
-
きゅうりをいただきました🥒
-
習字クラブ🖌
-
夏の壁面づくり真っ最中🎐
-
料理クラブ「あんころ餅」
-
手作りの靴べらを頂きました👞
-
[お願い事が叶いますように…] 🎋七夕🎋
-
🎋 七夕 🎋
-
七夕御膳で季節を味わうひととき🎋
-
習字クラブ🖌
-
紫陽花鑑賞
-
父の日に感謝をこめて
-
銭形ゲーム大会
-
料理クラブ(お好み焼き)
-
桜🌸開花
-
お誕生日会
-
習字活動
-
年末年始(にしき園)
-
にしき園 調理活動
ブログ
-
誕生会&退院祝い
退院されて久しぶりのホームですね。お帰りなさいませ!3月5日に99歳のお誕生日で白寿を迎えられました。遅ればせながらおめでとうございます!これからもどうかお健やかにと願うばかりです。 ごちそうさまでした! -
にしき園桜開花状況♪
3月24日現在、8分咲きです🌸 天気がいいと映えますね。 デイサービスのご利用者や特養の入所者の方にも屋外散策をしていただき楽しんでもらっています。 玄関にはお花もたくさん咲いてます🌻 -
お彼岸のぼた餅
お彼岸の三色ぼた餅です! -
園庭にて
園庭のスモモの花が満開です。お天気も良く皆様も笑顔で楽しんでおられます。 -
南稜高校からのお礼と春分の日
南稜高校普通科福祉コースの2年生よりインターシップのお礼とのことにてお花を頂きました。今後も、ご協力できるところはさせて頂ければと思いますのでよろしくお願い致します。 また、本日は春分の日にてご利用者の方に行事食を食べて頂きました。 -
花を愛でる
本日は、レクの一環で生け花を行いました。 当園施設長も参加して下さり、真剣な表情で生け花を楽しまれておりました。最後は、各テーブルに置いて季節を感じて頂いております。花を愛でる方々、、、、美しいですね^^ -
清掃ボランティア
令和3年度最後の清掃ボランティアでした。来年度も継続して取り組んでいきたいと思います -
令和4年3月15(火曜日)花見(木蓮)
今日は天気も良かったので、花見をしました。 仲睦まじくパシャリ!! -
バスハイク(人吉梅園)
3月3日~8日にかけて人吉梅園へバスハイクに行きました。 道路の工事もあり、今年は軽自動車数台で5日間かけていきました。ご利用者様全員をお連れすることができなかったことが残念ですが、バスハイクに行ったご利用者様はとても喜んでおられ職員も嬉しく... -
春の日差しに誘われて
桜のつぼみもプクッと膨らみ、開花を待ち望む今日この頃です。外の気温は24度、少し汗ばむくらいでした。コロナの影響でなかなか外出が出来ていませんが、当園には中庭がございます。久しい日差しに目を細めながら日光浴を行いました。 もう少しで、桜が咲...