洋香会– Author –
-
夏の壁面づくり真っ最中🎐
にしき園では、季節を感じる壁面飾りをみなさんと一緒に作っています(*^^*) 今回のテーマは「夏」!すいかに花火…8月らしいモチーフを、おはながみで表現します。 手のひらや指先を使って丁寧に紙をくるくる、ぎゅっぎゅっ。 製作活動は、楽しみながら手先... -
料理クラブ「あんころ餅」
7月14~16日の3日間、あんころ餅作りをしました☆ 団子粉を捏ねて~ 耳たぶくらいの柔らかさになったら、丸めます(*^▽^*) 「ちーっとびっちゃいだが、すぐ煮ゆっど!」 と、長年の知恵でされていました(^^♪ 湯がけた団子から水にあげます! 水が切れたら、... -
手作りの靴べらを頂きました👞
にしき園の近くにお住まいの蓑毛様から、手作りの竹製の靴べらを寄贈していただきました。 持ち手は長めに作られており、腰をかがめずに靴が履けるよう、体に優しい工夫がされています。自然素材のやさしい手触りと、使う人への思いやりが感じられました。... -
シソのこしらえと梅干し漬け
シソを準備して梅干し漬けを作りました。 出来上がり! -
[お願い事が叶いますように…] 🎋七夕🎋
特別養護老人ホームにしき園では、七夕会を開きました!皆様のお願い事を短冊に込めて、飾りつけ☆彡「みんなが元気でありますように」「健康に過ごせますように」など、想い想い書いていただきました✍ 素敵な七夕飾りの完成です(*'▽') 七夕会ではお... -
梅の土用干し
収穫した梅を干して、いよいよ梅干しづくりです。 -
🎋 七夕 🎋
今年の七夕は、令和7年7月7日(^^♪ にしき園デイサービスセンターでは、七夕飾りを 皆さんでしていただきました☆ 昼食は、「七夕御膳」☆彡 ゼリーは「星の形」★ 七夕そうめんは、箸で手探ると「天の川」🌌 「ゼリーが星の形して、かわいかね~」「お... -
七夕御膳で季節を味わうひととき🎋
7月7日は七夕。 にしき園では、昼食に七夕にちなんだお食事をご用意させていただきました。そうめんや星型のゼリーは天の川を思わせ、見た目にも涼を感じていただけたのではないでしょうか。 「色とりどりできれいね」といったお声が聞かれ、季節を感じて... -
七夕祭り
七夕飾りを作成しました。皆様の願いが届きますように……。 -
七夕
今年度も、施設横の道路沿いに七夕を飾りました!!専立寺こども園様、岡原もぞか保育園様、岡原小学校様ご協力ありがとうございました。また、本日の昼食です。 お知らせ7月25日(金)オレンジカフェを開催致します。内容は、認知症予防体操、ハンドマッ...