あさぎりホーム– category –
-
認知症サポーター養成講座
本日、南稜高校 普通科1年生に認知症サポーター養成講座を行ってきました。33名の生徒が受講して下さり大変ありがとうございました。次回は令和5年9月28日(木)予定となっております。また、よろしくお願い致します。 -
あさぎりホーム 敬老会
令和5年9月16日(土)あさぎりホームにて敬老会を開催致しました。賀寿者への表彰やスライドショー、会食と皆さん参加頂き大変ありがとうございました。 -
9月 オレンジカフェ
9月15日 今年度2回目のオレンジカフェを開催致しました。ボランティアの方また参加して頂いた方々ありがとうございました。 次回は11月開催予定です!! -
認知症サポーター養成講座
本日、南稜高校 生活経営科の3年生に認知症サポータ要請講座の依頼があり参加させて頂きました。2時間お付き合い頂き大変ありがとうございました。今月は、9月26日 28日 29日 とサポーター養成講座が控えておりますのでまた、よろしくお願い致します。 -
秋まつり
秋祭りとして、施設内にて催しを行いました。射的、ヨーヨーつり、輪投げ かき氷、パンケーキと準備させて頂き、皆様ゲームに参加されたり、食べたりと活気みられておりました -
救急救命講習
令和5年8月22日(火) 上球磨消防署のご協力のもと職員向けに救急救命講習を実施して頂きました。心肺蘇生、AEDの使用方法等、皆さん実技を通して学ばせて頂きました。上球磨消防署の職員の方々お忙しい中大変ありがとうございました。 -
お盆にて
本日、お盆の為、精進料理をご用意しました。 -
あさぎりホームデイサービスセンター 散髪
昨日から本日にかけてあさぎりホームデイサービスご利用者の方でご希望された方は美容師訪問があり散髪して頂いております。詳しく知りたい方は、あさぎりホームデイサービスまでお問合せ下さい。 -
オレンジカフェ
令和5年7月21日(金)に3年ぶりですがオレンジカフェ(認知症カフェ)を再開することができました。近隣の方や役場の方と多数来設して頂き大変ありがとうございました。あさぎり町役場の保健師より熱中症予防についてのご講義もあり参加されたみなさん大... -
7月 運営推進会議
本日、ユニット型特別養護老人ホーム あさぎりホームの運営推進会議を開催させて頂きました。今回は、あさぎり町役場危機管理監 橋本様より防災についてご講話頂きました。大変役に立つお話しをして頂き災害計画にも反映させたいと思います。お忙しい中...