デイサービス– category –
-
お好み焼き作り
にしき園デイサービスにて、6月19日~21日にかけてお好み焼き作りを行いました。キャベツの千切り、生地作り、焼きあがったものを焼きを切り分ける、ソースや鰹節のトッピングなど、さまざまな工程を行っていただきました。「前はごはんも作りよったで、懐... -
バスハイクで薔薇を見に行きました。
にしき園デイサービスでは、5月11 日~13日にかけて錦町のオープンガーデンに薔薇を見にでかけました。コロナ対策で密にならないよう、少人数ずつに分かれて出かけました。 満開の薔薇の花をご覧になられて、「きれいかな~」とみなさんの表情もパッと明る... -
調理活動
にしき園デイサービスにて、5月18日と20日に調理活動を行いました。今回は、ホットケーキをアレンジして、どら焼きを作ってみました。粉を混ぜて、焼いて、庵を包んでとさまざまな工程がありましたが、会話も弾み、みなさん手際よく作っていただきました。... -
輪投げゲーム大会
4月17日~4月19日にしき園デイサービスにて、輪投げゲーム大会を開催しました。 夢中になって輪投げをされるお姿がみられました。応援の歓声も聞こえ賑やかな時間となりました。 メダルを受け取りご利用者様の素敵な笑顔がみられました。また、みなさんに... -
料理クラブ(どら焼き風ホットケーキ)
4月13日~15日にかけて、にしき園デイサービスにて料理クラブ(どら焼き風ホットケーキ)を行いました。ご利用者様と職員が一緒に作り、おやつの時間に召し上がって頂きました。ご利用者様からは「うまかなぁ~」などの声が聞かれていました。 -
花祭り
にしき園デイサービスセンターにて花祭り(お釈迦様の誕生日)を実施しました。花御堂のお釈迦様へ利用者様それぞれに甘茶を掛けて頂き、手を合わせておられました。 -
野外食
にしき園デイサービスにて、にしき園敷地内に植樹してある桜が満開を迎えたため、桜の花を見ながらの野外食を実施しました。ご利用者様より『花を見ながら食べるご飯は本当に美味しい!』『家じゃなかなか出来ないから嬉しい』等のお言葉が聞かれました。 -
桜見物
にしき園デイサービスのレクリエーション活動の一環として、バスハイクにて錦町の大王原公園へ出向き、桜の花見をして頂きました。ご利用者様からは、『うつくしかなぁ~』『ここはよかとこなぁ~』などと話されていました。 -
菜の花見物
にしき園近くのマルナカ様が所有されている畑にたくさんの菜の花が植えられており、マルナカ様のご厚意にて見物をさせて頂きました。(※写真撮影時のみマスクを外して頂いております。) -
花咲かせゲーム
3月23日~3月25日にかけて、にしき園デイサービスのレクリエーション活動の一環として、【花咲かせゲーム】を実施しました。2チームに分かれて頂き、どちらかのチームが早くホワイトボードに描かれている木にたくさんの花を咲かせることが出来るかを競う...