特養– category –
-
土用丑の日
2023年の土用丑の日は7月30日でした。にしき園では、7月31日(月)にうなぎ料理をご提供させていだきました。 うなぎには、ビタミンAやビタミンB群など、食欲増進や疲労回復にとても効果的な成分が多く含まれています。 食事中のみなさんからは、「今日は... -
小学生ワークキャンプ
近年のコロナ禍で開催ができておりませんでした、ワークキャンプを行いました。 感染対策を講じた上で、今回は小学6年生の5名が参加され、にしき園入所の方やデイサービスご利用の方との交流を行いました。 参加された生徒さんは「お年寄りの方と接するの... -
にしき園 夏祭り
夏といえば夏祭りですね。特別養護老人ホームにしき園では、7月18日に2年ぶりに夏祭りを開催することができました。かき氷、射的、ヨーヨーすくい、わたがし、たこ焼きとブースを設けて、みなさんにはスタンプラリー形式で楽しんでいただきました。 懐かし... -
七夕会
特別養護老人ホームにしき園にて7月7日に七夕会を行いました。みなさんに願いごとを書いてもらいホールに飾り付けも行いました。みなさんの願い事がかないますように・・・。「足がよくなりたか」などの声も聞かれていました。 楽しいカラオケも歌やダンス... -
父の日
6月18日は父の日でしたね。特別養護老人ホームにしき園でも、日頃の感謝の気持ちを込めて、父の日のプレゼントを渡させていただきました。 やさしさのある笑顔をありがとうございます。これからも穏やかで楽しい時間を一緒に過ごさせてください。 -
バスハイク
特別養護老人ホームにしき園では、バスハイクであじさいの花を見に出かけました。 水分補給もばっちりです。 施設の外に出て、自然豊かな場所で過ごす時間、リフレッシュしていただけたでしょうか?みなさんから「きれいかな~」という声が聞かれ、よかっ... -
避難訓練を行いました。
特別養護老人ホームにしき園で下球磨消防本部ご協力のもと、避難訓練を実施致しました。今回は、豪雨落雷による火災を想定して行いました。館内放送と消防への連絡や、ご利用者様にも実際に避難をしていただきました。 新人職員を中心に消火器の使い方をレ... -
母の日
5月14日は母の日でした。スタッフよりお手紙をお渡しさせていただきました。みな様の笑顔がとても明るく、幸せな時間となりました。日頃から優しい笑顔で接していただいてありがとうございます。 ご家族様も多くご面会にいただき、ありがとうございました。 -
端午の節句
特別養護老人ホームにしき園では、5月の行事で、菖蒲湯に入っていただいたり、兜落としゲームを行いました。 菖蒲湯は、菖蒲の葉や根をお風呂にいれることで、邪気を払いリラック効果があるともいわれています。ご利用者様には、リラックスしていただけま... -
錦町長議会議員選挙 不在者投票
4月21日、特別養護老人ホームにしき園にて、錦町選挙管理委員会立ち合いのもと錦町長議会議員選挙の不在者投票を行いました。 みなさんの清き一票をいただきました。ご協力ありがとうございました。