特養– category –
-
バスハイク
特別養護老人ホームにしき園では、おかどめ幸福駅へバスハイクへ出かけました。 きれいな菜の花に癒されました。「ま~きれいかな」とみなさんの笑顔が見られました。 外の空気はすっきりしていて気分転換になりました。また、季節を感じにお出かけしてい... -
にしき園ひな祭り
3月3日はひなまつりでしたね。 にしき園でも毎年恒例のひな人形を飾りました。 少しずつ暖かい日も出てきました。春の訪れを感じながら、過ごしていきましょう。 -
にしき園デイサービス(1月)
にしき園デイサービスでは、青井神社へ初詣に出かけました。皆様、それぞれの願いを込めて手を合わせておられました。 調理活動では、ぜんざい作りを行いました。白玉を協力し合って丸め、ほっこり温まる優しい味に仕上がりました。 -
しゅんなめじょ
2月10日に特別養護老人ホームにしき園では、五穀豊穣や商売繁盛、家内安全を祈願してしゅんなめじょを行いました。 準備からみなさんで力を合わせ完成しました。 -
今年もよろしくお願い致します
新年あけましておめでとうございます。皆様におかれましては、良き新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。日頃より、当法人に、ご理解ご支援いただき深く感謝申し上げます。 本年も皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。 ... -
もちつき大会
にしき園では、12月28日にもちつきを行いました。 「毎年しよったな~」と懐かしそうに話されたり、「よいしょーー!!」と職員がもちをつくタイミングに合わせてかけ声をかけてくださる方もおられました。一緒にもちつきを行い、年納めができました。 も... -
特別養護老人ホームにしき園 お誕生会
1年に1度の誕生会、にしき園からお祝いをさせていただきました。 これからも健康で笑顔で過ごしていきましょう。ご家族からのお手紙やプレゼントなども大変喜ばれておられました。 -
バスハイク
11月29日、特別養護老人ホームにしき園ではバスハイクを行いました。 錦町の新宮寺へ出かけました。秋晴れの中で実施できました。新宮寺につくと、「わぁ~もう何年もきとらん」「参ろうか」との声も聞かれておりました。みなさんで、お饅頭などを食べなが... -
認知症サポーター養成講座
11月15日木上小学校4年生に向け、認知症サポーター養成講座を実施致しました。 認知症についての授業も真剣に受けている小学生の姿が印象的でした。知識を深め、小学生からは、「優しく接する」「心をきずつけない」など意見も活発に飛び交っておりました... -
敬老会(特別養護老人ホームにしき園)
9月9日に特別養護老人ホームにしき園で敬老会を開催致しました。今年も、感染症対策のため、ご入居様と職員での開催する運びとなりました。ご家族様よりメッセージを頂戴いたしましたものを、ご入居様にお伝えすると笑みがこぼれておられました。当施設で...