にしき園– category –
-
クラブ活動
特別養護老人ホームにしき園では毎月、書道と生花を行うクラブ活動を行っております。季節にあった言葉(今回は、「十五夜」「月」)を習字で書いていただいたり、季節の花を生けていただいております。みなさんの真剣なまなざしがとっても素敵です。 生け... -
にしき園デイサービス 夏祭り
8月28日~8月30日にかけて夏祭りを開催致しました。今年は、神輿や錦町音頭などの催し物や、出店ではかき氷やたこ焼き、わたあめ、ヨーヨー釣りや、金魚すくいなど、祭りの雰囲気を演出してみました。 残暑の残るこの時期ですが、「かき氷の冷たくておいし... -
学生ボランティア
球磨中央高校より3名の学生さんが、特別養護老人ホームにしき園とにしき園デイサービスセンターに、夏休み期間の7日間来ていただきました。 学生さんの姿が見えると、手を振って「わぁ。来てくれたありがとう!!!」など喜びの声が聞かれておりました。学... -
土用丑の日
2023年の土用丑の日は7月30日でした。にしき園では、7月31日(月)にうなぎ料理をご提供させていだきました。 うなぎには、ビタミンAやビタミンB群など、食欲増進や疲労回復にとても効果的な成分が多く含まれています。 食事中のみなさんからは、「今日は... -
小学生ワークキャンプ
近年のコロナ禍で開催ができておりませんでした、ワークキャンプを行いました。 感染対策を講じた上で、今回は小学6年生の5名が参加され、にしき園入所の方やデイサービスご利用の方との交流を行いました。 参加された生徒さんは「お年寄りの方と接するの... -
にしき園 夏祭り
夏といえば夏祭りですね。特別養護老人ホームにしき園では、7月18日に2年ぶりに夏祭りを開催することができました。かき氷、射的、ヨーヨーすくい、わたがし、たこ焼きとブースを設けて、みなさんにはスタンプラリー形式で楽しんでいただきました。 懐かし... -
七夕会
特別養護老人ホームにしき園にて7月7日に七夕会を行いました。みなさんに願いごとを書いてもらいホールに飾り付けも行いました。みなさんの願い事がかないますように・・・。「足がよくなりたか」などの声も聞かれていました。 楽しいカラオケも歌やダンス... -
お好み焼き作り
にしき園デイサービスにて、6月19日~21日にかけてお好み焼き作りを行いました。キャベツの千切り、生地作り、焼きあがったものを焼きを切り分ける、ソースや鰹節のトッピングなど、さまざまな工程を行っていただきました。「前はごはんも作りよったで、懐... -
父の日
6月18日は父の日でしたね。特別養護老人ホームにしき園でも、日頃の感謝の気持ちを込めて、父の日のプレゼントを渡させていただきました。 やさしさのある笑顔をありがとうございます。これからも穏やかで楽しい時間を一緒に過ごさせてください。 -
バスハイク
特別養護老人ホームにしき園では、バスハイクであじさいの花を見に出かけました。 水分補給もばっちりです。 施設の外に出て、自然豊かな場所で過ごす時間、リフレッシュしていただけたでしょうか?みなさんから「きれいかな~」という声が聞かれ、よかっ...