にしき園– category –
-
バスハイクで薔薇を見に行きました。
にしき園デイサービスでは、5月11 日~13日にかけて錦町のオープンガーデンに薔薇を見にでかけました。コロナ対策で密にならないよう、少人数ずつに分かれて出かけました。 満開の薔薇の花をご覧になられて、「きれいかな~」とみなさんの表情もパッと明る... -
調理活動
にしき園デイサービスにて、5月18日と20日に調理活動を行いました。今回は、ホットケーキをアレンジして、どら焼きを作ってみました。粉を混ぜて、焼いて、庵を包んでとさまざまな工程がありましたが、会話も弾み、みなさん手際よく作っていただきました。... -
避難訓練を行いました。
特別養護老人ホームにしき園で下球磨消防本部ご協力のもと、避難訓練を実施致しました。今回は、豪雨落雷による火災を想定して行いました。館内放送と消防への連絡や、ご利用者様にも実際に避難をしていただきました。 新人職員を中心に消火器の使い方をレ... -
母の日
5月14日は母の日でした。スタッフよりお手紙をお渡しさせていただきました。みな様の笑顔がとても明るく、幸せな時間となりました。日頃から優しい笑顔で接していただいてありがとうございます。 ご家族様も多くご面会にいただき、ありがとうございました。 -
端午の節句
特別養護老人ホームにしき園では、5月の行事で、菖蒲湯に入っていただいたり、兜落としゲームを行いました。 菖蒲湯は、菖蒲の葉や根をお風呂にいれることで、邪気を払いリラック効果があるともいわれています。ご利用者様には、リラックスしていただけま... -
錦町長議会議員選挙 不在者投票
4月21日、特別養護老人ホームにしき園にて、錦町選挙管理委員会立ち合いのもと錦町長議会議員選挙の不在者投票を行いました。 みなさんの清き一票をいただきました。ご協力ありがとうございました。 -
輪投げゲーム大会
4月17日~4月19日にしき園デイサービスにて、輪投げゲーム大会を開催しました。 夢中になって輪投げをされるお姿がみられました。応援の歓声も聞こえ賑やかな時間となりました。 メダルを受け取りご利用者様の素敵な笑顔がみられました。また、みなさんに... -
料理クラブ(どら焼き風ホットケーキ)
4月13日~15日にかけて、にしき園デイサービスにて料理クラブ(どら焼き風ホットケーキ)を行いました。ご利用者様と職員が一緒に作り、おやつの時間に召し上がって頂きました。ご利用者様からは「うまかなぁ~」などの声が聞かれていました。 -
花祭り
にしき園デイサービスセンターにて花祭り(お釈迦様の誕生日)を実施しました。花御堂のお釈迦様へ利用者様それぞれに甘茶を掛けて頂き、手を合わせておられました。 -
花祭り(お釈迦様の誕生日)
本日、特別養護老人ホームにしき園にて花祭りを行いました。利用者様より花御堂の仏像様へ柄杓にて甘茶を掛けて頂き、手を合わせておられました。きれいな花で飾られている花御堂を見られ「うつくしかなぁ~」等の声が聞かれました。